福岡で昭和59年「アビタシオン博多Ⅰ号館」開設以来、私たちが取り組んできた介護サービスの実績が、ここ「木更津」でも活かされます。
一般的な”介護”や"福祉"という既成の概念の枠を超えた、ご入居者お一人おひとりに本当にふさわしい「受けて発想・現場発想」のサービスを提供いたします。
介護保険制度もなかった昭和59年の「アビタシオン博多」の開設以来培った、施設運営の実績を礎に、千葉県下で運営する有料老人ホームの合計が900室を超えるアビタシオンシリーズだからこそ、安心・安全なシニアライフを提供いたします。
・手厚い人員配置(2.5:1以上)
・看護師、介護士24時間常勤
・200㎡の広々としたレクリエーションルーム「なごみ」
・看取りまで可能
近隣の各種医療機関との連携体制があり、スピーディーな医療サポート体制を構築しています。
汐留から37.5km、アクアライン(ETC:800円)を使って車で約40分とアクセスに優れており、ご家族の方の面会にも便利です。
入居者が終身にわたって居住する居室及び利用する共用施設等の費用として、受領する家賃の前払金。
入居一時金の75%を償却日数で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合、日割り均等償却方法で入居一時金を返還いたします。
共用施設等の維持管理、水光熱費、居室内の水光熱費、事務費、本社経費、日常の生活サービス・健康管理に係る職員の人件費、事務員及び管理部門の人件費、健康診断費(2回/年)。
■入居一時金1,200万円(非課税)
10年(120ヶ月償却) 初期償却25%
月額利用料(税別・家賃のみ非課税) | |
---|---|
家賃(非課税) | 0円 |
管理費 | 75,000円 |
食費 | 50,000円 |
生活支援費 | 20,000円 |
生活サービス費 | 10,000円 |
合計 | 150,000円 |
■入居一時金 0円 ※敷金 450,000円(非課税)
月額利用料(税別・家賃のみ非課税) | |
---|---|
家賃(非課税) | 75,000円 |
管理費 | 75,000円 |
食費 | 50,000円 |
生活支援費 | 20,000円 |
生活サービス費 | 10,000円 |
合計 | 212,500円 |
■入居一時金600万円(非課税)
5年(60ヶ月償却) 初期償却25%
月額利用料(税別・家賃のみ非課税) | |
---|---|
家賃(非課税) | 0円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 50,000円 |
生活支援費 | 20,000円 |
生活サービス費 | 0円 |
合計 | 135,000円 |
■入居一時金 0円 ※敷金 450,000円(非課税)
月額利用料(税別・家賃のみ非課税) | |
---|---|
家賃(非課税) | 75,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 50,000円 |
生活支援費 | 20,000円 |
生活サービス費 | 0円 |
合計 | 197,500円 |
■入居一時金600万円(非課税)
5年(60ヶ月償却) 初期償却25%
月額利用料(税別・家賃のみ非課税) | |
---|---|
家賃(非課税) | 0円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 50,000円 |
生活支援費 | 20,000円 |
生活サービス費 | 0円 |
合計 | 120,000円 |
■入居一時金 0円 ※敷金 450,000円(非課税)
月額利用料(税別・家賃のみ非課税) | |
---|---|
家賃(非課税) | 75,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 50,000円 |
生活支援費 | 20,000円 |
生活サービス費 | 0円 |
合計 | 182,500円 |